Top > 2015年4月
« 2015年3月 | メイン | 2015年5月 »
スポンサードリンク

吉野家牛丼の普通の食べ方

吉野家のノーマル牛丼のごく普通の食べ方です。

Ingress Translatorシルバーメダルを獲得

グリフハッククリアのポイントでもらえるTranslatorメダルのシルバーメダルを獲得しました。

稲毛海浜公園で猫三昧 2015年4月 その2【画像あり】

昨年10月以来、半年ぶりに稲毛海浜公園まで行って猫三昧して来ました。その後編です。

四国初上陸決定!!GW明けに香川へ

5/9のアウェイ讃岐戦にむけて格安パックツアーで香川県に行く事にしました。料金の支払いも終わって、初の四国遠征が本決まりとなりました。

稲毛海浜公園で猫三昧 2015年4月 その1【画像あり】

昨年10月以来、半年ぶりに稲毛海浜公園まで行って猫三昧して来ました。その前編です。

【悲報】「観光王国みやぎ旅行券発行事業」は仙台市繁華街での宿泊は適用外

宮城県で旅行費を半額補助するという「観光王国みやぎ旅行券発行事業」ですが、仙台市内での宿泊は秋保などの一部に限られるという事です。

グルジア→ジョージア

グルジアの国名呼称がジョージアに変更になりました。

ミイル(miil)とFacebookの連携でアルバムが消えた?!

ミイルからの投稿がFacebookに反映されない問題がありましたが、過去の投稿も消えてしまったようです。

平成27年データベーススペシャリスト試験を受けた

情報処理技術者試験のデータベーススペシャリスト試験を受けてきました。

エコキャップはワクチンになっていなかった!?

先日、朝日新聞の記事でペットボトルのふた回収をしているNPOのワクチン寄付が滞っているとありました。

「住みたい街」に住みたくない?!

「住みたい街ランキング」で上位にある吉祥寺や下北沢には興味がないという人が4割もいるということのようです。

青森ワッツの困惑

JAPAN2014 TASKFORCEがかかげた、新リーグ参加の条件として、「ホームアリーナでの8割開催」をあげられていますが、それに異議をとなえているのが青森ワッツです。

Ingressのエージェント名(コードネーム)変更完了

Ingressのエージェント名(コードネーム)を普段SNSなどでつかっているアカウント名と同じにしていたので、身バレを防ぐ意味も含めてコードネームの変更を申し込んでいました。約1か月で申請が通りコードネームを変更できました。

Ingressの大規模イベント「ペルセポリス(Persepolis)」でが仙台で開催

Ingressの次期大規模イベント「XMアノマリーシリーズ」が日本では仙台で行われる事になりそうです。

宮城県で旅費を補助のその後

少し前に、宮城県が旅行費を半額補助するという話題がありました。GWくらいには...

吉野家がネット予約を始めたらしい

吉野家がネットからの予約に対応したそうです。都内の一部店舗でサービスを開始しました。

Twitterがコメント付きリツイートに対応

Twitterがリツイート時にコメントを付ける機能を開始しました。現在は、WebとiOSアプリのみ対応しています。

Ingress Sojournerシルバーメダル獲得

4/4にIngressのSojournerシルバーメダルを獲得しました。

ほぼ月刊 こーいちぶろぐ 2015年3月号

2015年3月の月間プレビューです。

作ってもらえるもんじゃ焼きと0円パンケーキがある 錦糸町「TEPPAN職人」

錦糸公園でのお花見の後にもんじゃ焼きを食べにいきました。錦糸町南口からすぐ近くにある「TEPPAN職人」に行ってきました。このお店は、店員さんがもんじゃを作ってくれます。

Ingress LEVEL10に到達

IngressはついにLEVEL10に到達しました。LEVEL9から102日での達成です。

大賑わいの錦糸公園でお花見2015

錦糸公園までお花見に行ってきました。散り始めていましたが、まだお花見するには十分なくらいに咲いていました。

たまにはてんやで 海老大イカ天丼を食べた

てんやで海老大イカ天丼を食べてきました。餃子をたらふく食べた翌日だったので魚介系を食べたかったというのもあります。

デイリーポータルZライターの大塚幸代さん急逝

デイリーポータルZのライターなどをやっている大塚幸代さんが亡くなったそうです。

Ingress エイプリルフールでパックマンに

エイプリルフールの企画で、Ingressがパックマンに変わっていました。

follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2023-03-15~2023-03-21

最近のエントリー

  1. 大河ドラマ どうする家康 第10回 「側室をどうする!」 ネタバレあり感想
  2. 東日本大震災から12年 3.11に「すずめの戸締まり」2回目鑑賞
  3. 大河ドラマ どうする家康 第9回 「守るべきもの」 ネタバレあり感想
  4. 大河ドラマ どうする家康 第8回 「三河一揆でどうする!」 ネタバレあり感想
  5. さよなら津田沼パルコ カレーうどんせんきちで食べ納め
  6. 大河ドラマ どうする家康 第7回 「わしの家」 ネタバレあり感想
  7. 大河ドラマ どうする家康 第6回 「続・瀬名奪還作戦」 ネタバレあり感想
  8. 大河ドラマ どうする家康 第5回 「瀬名奪還作戦」 ネタバレあり感想
  9. 松屋 期間限定 ボロネーゼソースハンバーグが肉肉しくて美味しい
  10. 大河ドラマ どうする家康 第4回 「清須でどうする」 ネタバレあり感想
  11. 松屋 期間限定 ごろごろチキンの濃厚カルボナーラがもはやなんなのかわからない
  12. 大河ドラマ どうする家康 第3回 「三河平定戦」 ネタバレあり感想
  13. 大河ドラマ どうする家康 第2回 「兎と狼」 ネタバレあり感想
  14. 大河ドラマ どうする家康 第1回 「どうする桶狭間」 ネタバレあり感想
  15. 新年年越しツイートは16年目
  16. 2022年の経県値
  17. 書きそびれてた映画感想「ONE PIECE FILM RED」【ネタバレあり】
  18. 「すずめの戸締まり」初見感想 新海誠監督踏み込んできたなと【ネタバレあり】
  19. 大河ドラマ 鎌倉殿の13人 最終回 「報いの時」 ネタバレあり感想
  20. 約3年ぶりに機種変更「AQUOS sense7 SHG10」

アーカイブ

カテゴリー別 月別

おすすめ

  • Powered by Movable Type 6.3.6