オシムさんへ
今年5月に、イビチャ・オシム元監督が亡くなられたのですが、当時なんかしら書いておきたかったのですが、どうしても書ききれず。
いつか来るだろうと思っていたその日が来て、あらためてどうしようかという感じで過ぎてしまった気がします。さすがに、もう年の暮れだし、何かしら残しておこうと思った次第です。
今年5月に、イビチャ・オシム元監督が亡くなられたのですが、当時なんかしら書いておきたかったのですが、どうしても書ききれず。
いつか来るだろうと思っていたその日が来て、あらためてどうしようかという感じで過ぎてしまった気がします。さすがに、もう年の暮れだし、何かしら残しておこうと思った次第です。
カタールW杯 日本の決勝トーナメント1回戦、日本vsクロアチアの試合をフジテレビの中継で視聴しました。
グループリーグを首位突破。ついにここまで来ました。あと1つで新しい世界が見える。
カタールW杯 日本の第3戦、日本vsスペインの試合をフジテレビの中継で視聴しました。
ドイツに勝利したものの、コスタリカにまさかの負けで、GL最終戦のスペイン戦で勝ち点を取らなければ行けない状況となりました。
カタールW杯 日本の第2戦、日本vsコスタリカの試合をテレビ朝日の中継で視聴しました。
ドイツ相手に、みごとな逆転勝ち。コスタリカに勝てば一気にグループリーグ突破に近づく一戦でした。
10/20に行われた、イビチャ・オシム元監督追悼試合を観にフクダ電子アリーナまで行ってきました。オシム監督時代の教え子たちが一同に介して、オシムジェフレジェンドvsオシムジャパンレジェンドとして元ジェフの選手と元代表が集まりました。
2022年 J2 第42節 レノファ山口FCvsジェフユナイテッド市原・千葉の試合をDAZNでテレビ観戦しました。
今季最終戦。PO進出は消滅しましたが、最後勝って終わりたいところです。
2022年 J2 第41節 ジェフ千葉vsFC琉球の試合をフクアリまで観戦してきました。
前節、アウェイで秋田に完敗。もう、風前の灯火ではありますが、ホーム最終戦を勝利で終えたいところです。
2022年 J2 第40節 ブラウブリッツ秋田vvsジェフ千葉の試合をソユースタジアムまで観戦してきました。
水戸に苦しみながらも競り勝ち、わずかな望みを託して秋田との戦いになりました。。
2022年 J2 第39節 水戸ホーリーホックvsジェフユナイテッド市原・千葉の試合をDAZNでテレビ観戦しました。
前節、ホームで熊本に敗れ、PO進出がほぼ絶望的になりましたが、それでもまずは連敗を止めたいところです。
2022年 J2 第38節 ジェフ千葉vsロアッソ熊本の試合をフクアリまで観戦してきました。
前節、山形戦に敗れて、いよいよ後がなくなりました。残り試合全勝しても届くかどうかという瀬戸際です。