松屋のカレーギュウはハーフ&ハーフ以上の牛とカレーの量でお得感満載
日曜日(9/9)のお昼は、松屋でカレーギュウにしました。最近、期間限定メニューばかり食べていたので、カレーギュウ食べるのは久しぶりです。
以前に、カレーギュウのカレーがセパレートになったのを驚いて以来でした。
スポンサードリンク
という事でカレーギュウに豚汁つけました。結構、カレーの量がちゃんとある。
並盛りですが、ふつうに牛めし並盛りぶんくらいの牛肉もある気がします。どんぶり飯一杯分はご飯もあるでしょう。
カレーも普通に一食分はありますね。松屋のカレーはスパイシーで割と好きなんです。
面倒なので、カレーどばっとかけました。こうやってみると、カレーだけでご飯一杯いけるので、ハーフ&ハーフというよりも、牛めし+カレーくらいの量があります。
以前、セパレートになる前は、牛肉とカレーが半分づつって感じがしていたんですが、こうなるとご飯がなくなりがちです。カレーが割と残ってて、まだ牛肉も残っている状態。
という事で、カレーギュウ食べ終わり。ごちそうさまでした。
松屋のカレーギュウは、カレーにトッピングで牛肉とか、ハーフ&ハーフ的な量というよりか、1食分のカレーと牛肉がのってる感じで食べがいがあります。お腹に余裕があれば、ご飯大盛りでもいいくらいでしょうが、もう歳なのでね
松屋 津田沼店(津田沼)
関連エントリー
-
2019年01月07日
松屋で正月明けからカレーギュウ
お正月明けの1/4のお昼は、松屋でカレーギュウにしました。 -
2018年08月15日
松屋 期間限定 夏にぴったりスパイシーなごろごろチキンのトマトカレーがいいぞ
日曜日(8/12)のお昼ご飯は、松屋で期間限定のごろごろチキントマトカレーを食べてみました。 -
2018年04月10日
松屋で復活の「ごろごろ煮込みチキンカレー」がやはり美味しい
日曜日(4/8)は、松屋で復活の限定メニュー「ごろごろ煮込みチキンカレー」食べてきました。 -
2017年06月16日
松屋 鶏肉がデカい!! ごろごろ煮込みチキンカレーを実食
6/11のお昼は、松屋にしました。新商品のごろごろ煮込みチキンカレーをたべてきました。 -
2016年09月01日
松屋のハンバーグカレーがボリューム満点で意外とうまい
8/20のお昼ごはんは、松屋でハンバーグカレーでした。これが、なかなかボリュームがあってよかったです。
スポンサードリンク
松屋のカレーギュウはハーフ&ハーフ以上の牛とカレーの量でお得感満載