バーミヤンのテイクアウト 花椒と自家製ラー油の担担麺が痺れる辛さで大満足
7/12(日)のお昼ごはんは、バーミヤンのテイクアウトにしました。うちからちょっと距離はあるんですが、車だったら、まあ行けるかなってところで。
今回、初めての試みとして、麺類を注文してみました。いちおう、レンジ調理が必要とはあったけど、どんな感じになるのかも興味があったので。
今回は、キャベツたっぷり中華サラダ、本格焼き餃子、花椒と自家製ラー油の担担麺の3品でした。なんか、なにげにテイクアウトの方がいっぱい注文しがちだなと最近思ってます。
キャベツたっぷり中華サラダ。思いの外、キャベツ多かったです。これ多分、チャーハン用の容器だと思うんですが、かなりたっぷりめでした。チャーシューに煮卵がはいっていて、サラダとして普通に美味しかったですよ。
本格焼餃子。お持ちかえりだったし、帰ってから温めなおしたので、焼き立てだとまた違ったかもしれないですね。安いし美味しいので良かったです。
そして、花椒と自家製ラー油の担担麺。お持ちかえり時は、スープと、麺と具がセパレートになっています。ちょうど、冷凍ラーメンみたいな感じですかね。麺はもちろん冷凍ではないですが。帰ってから、スープに麺をいれて数分レンチンすれば出来上がりです。これに、花椒とラー油がついてきているので、かけて出来上がりです。
花椒多めだったので、思いの外辛かった。。スープは割と胡麻が濃厚で美味しかったですね。辛さもあって、途中から汗がとまらなくなる感じでした。このくらい辛い方が割と好きなので、お持ちかえりでこんな風に麺類が食べれるのは少し感動ですね。これくらい美味しいとまた食べてみようかなって感じになります。
今回は注文しなかったけど、チャーハンも食べたかったな。サラダも多くて、担々麺も食べたので、チャーハン付けなくて良かったと、後で思ったりもしました。メニューに半チャーハンがあると嬉しいんですけどね。
バーミヤン 習志野鷺沼店
-
2020年07月13日
すき家の夏メニュー ニンニクの芽牛丼をテイクアウトでいただく
7/11(土)のお昼ごはんは、久しぶりにすき家にしました。夏メニューのニンニクの芽牛丼をテイクアウトでいただきました。 -
2020年07月12日
大戸屋のお弁当 定番メニューチキンかあさん煮をテイクアウトでいただく
7/4(土)のお昼は大戸屋のお弁当にしました。定番メニューのチキンかあさん煮弁当にしました。 -
2020年06月29日
松屋のテイクアウト お肉たっぷり回鍋肉丼がホントにお肉いっぱい
土曜日(6/27)は、松屋のテイクアウトで、お肉たっぷり回鍋肉丼を食べてみました。 -
2020年06月25日
ジョナサンのテイクアウト ハンバーグ&チキン南蛮がボリューム満点で大満足
6/21(日)のお昼ごはんは、ジョナサンのテイクアウトにしました。ハンバーグ&チキン南蛮弁当がボリューム満点でした。 -
2020年06月21日
松屋の夏メニュー うまトマチーズハンバーグ定食をテイクアウトでいただく
6/13のお昼ごはんは、松屋のテイクアウトで、うまトマチーズハンバーグ定食にしました。
バーミヤンのテイクアウト 花椒と自家製ラー油の担担麺が痺れる辛さで大満足