お花見 2次会は 「博多劇場 錦糸町店」で串三昧
先週のお花見(3/30)の後は錦糸町で2次会。さすがに、体が冷えてきたので温かいものが食べたくなりました。
京葉道路を渡って丸井を過ぎた辺りにある「博多劇場 錦糸町店」へ行ってきました。混み合ってるかなと思いましたが、ちょうどいい具合に席が空いていたので助かりました。
スポンサードリンク
「博多劇場」というくらいなので、福岡周辺の料理がメインのお店のようです。首都圏にもたくさん店を出しているようですが、行くのは初めてでした。
ここのお店では、キャベツに塩昆布とごま油をトッピングしたものがお通しで、さらに無料でおかわり出来ます。
まず、最初は馬刺し。久しぶりに食べたけど、なかなか美味しい。個人的にはにんにくと一緒に食べたほうが美味しかったです。そして、玉ねぎと合わせても美味しい。
こっから先は串物がメインになります。豚焼のハツに、ベーコントマト串、アスパラ肉巻き串。温かい串もの美味しい。ミニトマト串は何気に美味しいのです。アスパラと肉はやっぱ合う。
続いては、上シロ。柔らかくて美味しい。これは酒が進みます。
さらにぼんじりも。ここは塩で出してました。ぼんじり、やっぱ美味しいです。
さらに肉豆腐。肉が柔らかくて、豆腐も味が染みて美味しい。これ、まるごと1つでも食べられるくらい。
最後は、鉄板明太玉子。最初、鉄板焼きなので、もう少し硬めの玉子かと思ったら、半熟ふんわり玉子でした。これと明太子をからめて食べる感じで、そりゃあ美味いはず。
お花見あとの2次会なので、21時半くらいには解散になりました。花見中は降らなかったのに、帰りには雨が降ってました。まあ、花見中に降らなくてよかったです。
屋台屋 博多劇場 錦糸町店(錦糸町)
関連エントリー
-
2018年12月24日
忘年会 2次会は「養老乃瀧 秋葉原店」でまったりと
仲間内忘年会 2次会は「養老乃瀧 秋葉原店」でまったりと飲んできました。 -
2018年12月24日
忘年会 1次会は「四文屋 秋葉原店」で肉を食う
12/23は仲間内の忘年会で秋葉原へ。まずは「四文屋 秋葉原店」に行ってきました。 -
2018年08月27日
仙台呑み 「山形蕎麦と炙りの焔蔵」鶏出汁がうまい蕎麦と旨いものの店(2018/08/15)
東北遠征2018 3日目。2軒目は、「山形蕎麦と炙りの焔蔵」にいってみました。 -
2018年08月27日
仙台呑み TEPPAN&肉バル102でちょい呑み(2018/08/15)
東北遠征2018 3日目。ユアスタから戻ってきて呑み先を探してたら声をかけられた「TEPPAN&肉バル102」で一杯やりました。 -
2018年08月24日
【再訪】仙台呑み コスパ最高大衆酒場ナミヘイで一人呑み(2018/08/14)
東北遠征2018 2日目の夜は、仙台で呑み。前回も行った、大衆酒場ナミヘイで一杯やりました。
スポンサードリンク
お花見 2次会は 「博多劇場 錦糸町店」で串三昧