Top > 地域 > 東北 > いわき旅行 2日目 「アクアマリンふくしま」へ行ってきた その2(2019/05/01)
« いわき旅行 2日目 「アクアマリンふくしま」へ行ってきた その1(2019/05/01) | メイン | いわき旅行 2日目 いわきら・ら・ミュウ さかなや食堂ウロコジュウで上海鮮丼を堪能 »
このエントリーをはてなブックマークに追加

いわき旅行 2日目 「アクアマリンふくしま」へ行ってきた その2(2019/05/01)



いわき旅行の2日目。アクアマリンふくしまの後編です。

前半は、北の海の海獣・海鳥まででした。後編は、熱帯アジアの海から。

スポンサードリンク

熱帯アジアの水辺

アジアアロワナ

熱帯アジアの海。大型水槽で目立っていたのは、アジアアロワナ。これ、結構デカイ。アロワナというと、アマゾン辺りにいそうですが、アジアの熱帯にもこんなのがいるんですよね。

熱帯アジアの魚

他にもデカイ魚が沢山いました。これは、ウツボの類ですかね。大きめの水槽の他にも、マングローブの水辺などの生き物もいました。ミナミトビハゼは、普通に陸の上までやってきていて面白い。

サンゴ礁の海

チンアナゴ

サンゴ礁の海。色鮮やかな魚たちがたくさんいましたが、やっぱりこれを見なきゃという事でチンアナゴです。チンアナゴ、最初いるのに気づかなかったんですが、砂に隠れたりするので、見れたり見れなかったりしてたんですね。しかし、周りに魚がいなくても引っ込んだりするので、何に反応しているのかよくわかりません。

潮目の海

カツオ

潮目の海は、前回のイワシの群れとは逆側から見た様子です。こちら側から見るとカツオなどが泳いてでいました。それにしても速いなカツオ。

カラスエイ

さらに、カラスエイがゆうゆうと泳いでいます。結構大きいので、優雅に泳いでいる感じがしますね。

親潮アイスボックス

ナメダンゴ

オホーツク海などの親潮海域の魚たちです。ここでの展示は、それぞれの魚たちごとにピッタリの水槽でたくさん展示されていました。ナメダンゴは、なかなか人気があるようで、みんな写真撮ってました。たしかに、可愛らしい。

タカアシガニ

これホントに、圧巻というしかないのがタカアシガニの展示。いや、これホントにどれくらいいるんだろうというほどぎっしりのタカアシガニ。もうお互いに踏んづけたり、絡んだりしながら動いてました。この青い照明との感じから、まるでロボット兵の軍団のようにも見えてしまいます。

オオグソクムシ

何かと話題のオオグソクムシ。最初なにかわからなかったのですが、こんなところにって感じでした。あまり活発に動くわけでもないので、ずっとこんな感じでした。

アクアマリンエッグと蛇の目ビーチ

タツノオトシゴ

ここで概ね目立った展示は終わりになって、アクアマリンエッグへ。さらに、その先はBBQなどが出来るアクアマリンうおのぞきになります。ちょうど、ここで水槽にいたタツノオトシゴ発見。タツノオトシゴってあまり見たことないので、結構おもしろい。水草にからんでるので、あまり動かないのですけどね。。

蛇の目ビーチ

アクアマリンふくしまの目玉の一つでもある蛇の目ビーチでは、子どもたちが疲れも見せず遊んでいました。浅瀬の海とビーチは、砂遊びをしたり水遊びをしたり楽しそうです。ま、ここは何もせずぐるっと半周して館内へ戻りましたが。

アクアマリンふくしま、最初に思っていたよりも時間がかかりました。人が多かったてのもありますが、思ったよりも歩いたなという感じで、予定外に疲れてしまいました。これから、帰りなのに疲れてしまってどうしようという感じでもありました。お昼は、ら・ら・ミュウへ行ってからと思っていたので、ここでは特に何も食べず。

久しぶりの水族館でしたが、やっぱり楽しいですね。たまには、こういうのも悪くないですね。

関連エントリー
スポンサードリンク

ブログ内検索

PVランキング

2024-03-11~2024-03-17

    アーカイブ

    カテゴリー別 月別

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6