いわき旅行 2日目 「サンライズ イン いわき」で朝食バイキング
いわき旅行、宿泊先は「サンライズ イン いわき」でした。車で行く事にしたので駅チカでなくても良くなったのと、部屋が広めでテレビが大画面なのが魅力でした。
今回は、ゆっくり過ごすそうと思っていたので、いつもはつけない朝食付きプランにしました。たまには、朝からたっぷりと食べるのも悪くはありません。
スポンサードリンク
朝食付きプランは、朝食バイキング。もう少しゆっくり眠っていたかったけど8時には起きて出向きました。ほぼほぼ寝起きでしたが、タイミングが良かったのか食べ始めようとしたら結構人が増えて満席になってしまったので、丁度良かったようです。
あまり取り過ぎるのもなんなので、ちょっとずつ取る作戦で、最初はこのくらい。お稲荷さんがおすすめになったので取りましたが、ごはんにお稲荷さんというのも微妙ですね。このあと、カレーも食べたかったのでご飯はあっさり目にしておきました。和洋のメニューがバランスよくあったのはいいですね。お漬物や納豆もありましたから、お好みでいろいろできそうです。
2順目はこんな感じ。1回目に取りそこねた和食材も持ってきました。最初あった、ベーコンがなくなっていたのが少し残念ですが。温泉卵は、カレー用にしました。
やっぱり、カレーがあったら食べてしまうよねって事でカレーも食べました。これに、温玉をトッピング。ホテルのカレーというよりもドロッとした感じのタイプでした。
このあと、ドリングでもと思ってたのですが、寝起きだったのと、帰り支度も何もしていない状態だったので切り上げました。まあ、これだけでも十分にお腹いっぱいだったし。朝たっぷり食べたおかげで、お昼は遅くなっても大丈夫でした。
関連エントリー
-
2017年08月20日
グランテラス仙台国分町で朝食バイキングを堪能(2017/08/15)
仙台3日目。朝食は、宿泊先の「ホテルグランテラス仙台国分町」での朝食バイキングでした。 -
2015年05月13日
高松宿泊は露天風呂とうどん朝食 「さぬきの湯 ドーミーイン高松」
高松での宿泊先はパックツアーで選んだ「さぬきの湯 ドーミーイン高松」でした。露天風呂あり、朝食バイキングありで、部屋もきれいで快適でした。 -
2019年05月03日
いわき旅行 1日目 海鮮居酒屋 うまいもん市場 五楽で軽く一杯(2019/04/30)
いわき旅行1日目の夜は、ホテル近くにある海鮮居酒屋「うまいもん市場 五楽」で一杯やってきました。 -
2019年05月02日
日本代表専属シェフのお店「NISHI\'s KITCHEN」でハンバーグカレーをいただいた(2019/04/30)
いわき旅行1日目のお昼ご飯は、いわきFC PARK内にある、サッカー日本代表専属シェフ 西さんの「NISHI\'S KITCHEN」でハンバーグカレーを食べてきました。 -
2019年04月29日
ビアードパパの4月限定 きなこもっちりシューがきな粉感たっぷりでおいしい
ビアードパパの5月限定シュー 「きなこもっちりシュー」を食べてみました。
スポンサードリンク
いわき旅行 2日目 「サンライズ イン いわき」で朝食バイキング