ビアードパパ 1月限定 チーズケーキシューと贅沢いちごシューがどれも美味しい
ビアードパパの1月限定シューを食べてみました。
最近は、1度に2種類の限定シューを出す事が多いですね。これが、割と楽しみなのです。今月は、チーズケーキシューと贅沢いちごシューが期間限定で販売されています。
スポンサードリンク
という事で、買ってきました。左がチーズケーキシューで、右が贅沢いちごシューになります。それぞれ特徴的な外観になっているので、ノーマルカスタードシューとの区別がつくようになっています。
まずは、チーズケーキシューから。シューの外観のデコボコしているのは、タルト生地になっているそうです。ここがサクッとして、なかなかいい食感のアクセントになっています。見た目にもなんだか面白くていいですね。
チーズケーキシューの中身は、もちろんですがチーズケーキクリーム。レアチーズという感じの酸味はなくて、クリームチーズの甘いやつといった感じの味わいになってます。サクサクしたタルト生地のシュー生地とこのクリームがよく合ってました。さすがの出来栄えでした。
続いて、贅沢いちごシュー。いちごのようなピンク色の粉砂糖がかかってます。あとは、普通のシュー生地になっていますが、このくらいシンプルな方がいいですね。
さて、中身です。たっぷりのいちごクリーム。北海道産の生クリームにたっぷりのいちごが練り込んであります。ラズベリーも入っているようですね。そのせいか、甘酸っぱい感じのクリームになっています。思ったよりも、爽やかな味わいでした。
チーズケーキシュー、贅沢いちごシューともに美味しかった。最近、ビアードパパの限定シュー美味しすぎる。これは、今月中にもう1回買って食べたいですね。
ビアード・パパ 新津田沼駅店
関連エントリー
-
2020年02月25日
ビアードパパ 期間限定 焼きチョコシューが今年もやってきた
ビアードパパ 2002年2月限定の焼きチョコシューを食べてみました -
2020年01月30日
ビアードパパ 期間限定 ティラミスシューと贅沢いちごシューを食べた
ビアードパパの期間限定シュー ティラミスシューと贅沢いちごシューを食べてみました。 -
2019年12月24日
ビアードパパ 12月限定 芳醇生クリームシューが美味しい
ビアードパパの12月限定シュー 芳醇生クリームを食べてみました。 -
2019年11月26日
ビアードパパ 11月限定 焼いもシューを食べてみた
ビアードパパの作りたて工房 11月限定シューの焼いもシューを食べてみました。 -
2019年10月24日
ビアードパパ 期間限定 渋皮栗のモンブランシューと小枝シューが美味しかった
ビアードパパ 10月限定の渋皮栗のモンブランシューと、期間限定の小枝シューを食べてみました。
スポンサードリンク
ビアードパパ 1月限定 チーズケーキシューと贅沢いちごシューがどれも美味しい