松屋で正月明けからカレーギュウ
お正月明け1/4のお昼は、松屋でカレーギュウにしました。最初は、別のものを食べようと思ってたのですが、やっぱカレー食べたいなと思い始め、急遽カレーギュウにしてしまいました。
ハンバーグが新メニューになった関係で、ハンバーグカレーもなくなってしまいましたので、いつものカレーギュウに落ち着いた感じです。
スポンサードリンク
という事でカレーギュウ。いつもどおりに豚汁変更です。
カレーをのせる前の状態。普通に牛めしの具な訳です。毎度の事ですが、プレミアム牛めしの肉はスプーンだと食べづらいなと思います。箸で食べるのも微妙だしどうしたものかと。
カレーをのせたところ。松屋は、結構ルーが多いので、全部のせようとすると一工夫いるんですよね。いい具合になりました。今回は、カレーと牛めしのハーフ&ハーフスタイルでいただきます。
ちゃんと牛めしように七味も用意されているのがいい。松屋のカレーはスパイシーなのがいい。このカレーは、定期的に食べたくなるやつです。
長い牛肉に一苦労しながらもカレーギュウ完食です。ごちそうさまでした。
年明け早々ですが、カレーはやっぱりうまい。今年もカレーいっぱい食べそう。
松屋 津田沼店(津田沼)
関連エントリー
-
2018年09月15日
松屋のカレーギュウはハーフ&ハーフ以上の牛とカレーの量でお得感満載
9/9のお昼は、松屋でカレーギュウにしました。 -
2018年08月15日
松屋 期間限定 夏にぴったりスパイシーなごろごろチキンのトマトカレーがいいぞ
日曜日(8/12)のお昼ご飯は、松屋で期間限定のごろごろチキントマトカレーを食べてみました。 -
2018年04月10日
松屋で復活の「ごろごろ煮込みチキンカレー」がやはり美味しい
日曜日(4/8)は、松屋で復活の限定メニュー「ごろごろ煮込みチキンカレー」食べてきました。 -
2017年06月16日
松屋 鶏肉がデカい!! ごろごろ煮込みチキンカレーを実食
6/11のお昼は、松屋にしました。新商品のごろごろ煮込みチキンカレーをたべてきました。 -
2016年09月01日
松屋のハンバーグカレーがボリューム満点で意外とうまい
8/20のお昼ごはんは、松屋でハンバーグカレーでした。これが、なかなかボリュームがあってよかったです。
スポンサードリンク
松屋で正月明けからカレーギュウ