TopTVドラマ大河ドラマ > 大河ドラマ 真田丸 第5話 「窮地」 感想
« はなまるうどん かま玉フェアで「ダブルたまごの濃厚カルボナーラかま玉」を実食 | メイン | 日高屋 冬メニュー チゲ味噌ラーメンが今年もウマイ »
このエントリーをはてなブックマークに追加

大河ドラマ 真田丸 第5話 「窮地」 感想



真田丸

大河ドラマ「真田丸」の第5話の感想です。

第5回 「窮地」

あらすじ

真田信繁(堺雅人)が人質として松を安土城下へ送り届けた夜に事件はおこる。信長が本能寺の変で討たれたのだった。

スポンサードリンク

さらに、織田信忠(玉置玲央)も二条城で自害する事となる。織田信長、信忠親子が一夜にして消える事となった。

徳川家康(内田聖陽)は、堺から京都に向かう途中で、その知らせを聞く事となる。

一方、安土城下でも混乱が起きていた。まだ、詳細はわかっていなかったが、京都で大火事が起こったという事になっていた。さらに、戦が起こったと情報が錯綜していた。

家康は、思案の末に伊賀を抜ける事とする。その頃、信繁は京都へ視察へ向かうこととなった。

まだ、本能寺の変が知らされていない真田の里では、高梨内記が娘・きり(長澤まさみ)を奉公に出す事となった。真田の家に嫁いでくれるのを願っての事だった。

伊賀抜けを狙う家康だったが、穴山梅雪(榎本孝明)は別の道を行くという。家康の伊賀越えには付き合ってられないというのが本心であったが、その後落ち武者狩りにあったという。
家康の元に、服部半蔵(浜谷健司)が案内役を買って出る。

一方、真田昌幸(草刈正雄)の元に、ようやく本能寺の変が知らされる事となる。ほどなくして、明智の使者が訪れて、それが事実であると知る。
信長が亡くなった事で、窮地に立つ真田家。昌幸は、どうしたらいいかわからんと本心を言うのだった。

服部半蔵の先導で、家康は伊賀の地を抜けていった。その道中は、落ち武者刈りに急な斜面と困難を極めた。

信繁は、本能寺で信長が死んだ事をしる。明智勢が安土城へ向かっている事を知り、姉・松の安否を気にするのだった。

昌幸は、国衆を集めていた。昌幸は、織田を見限って上杉につく事にするのだった。昌幸の弟、信尹は上杉景勝(遠藤憲一)の元に向かっていた。小県を上杉の配下とすることは認めるが、信濃から織田勢を追い払う事は断固して拒否されてしまう。

昌幸の元に、滝川一益(段田安則)から使者がきて呼び出される。いよいよ、本能寺の変の事が知れ渡ったかに思われたが、聞かれたのは湯治場の事だけだった。滝川一益は、信長がすでに奥州や九州にも影響を及ぼしており、まもなく戦のない世がくると説いてみせるのだった。

安土城下へ戻った信繁は、姉・松を救うべく、安土城へ潜入する。松と合流した信繁は、抜け穴を見つけて脱出を試みるのだった。徳川家康は、命からがらなんとか三河へ帰還していた。

感想

本能寺の変から揺れる、昌幸、家康、そして信繁。混乱が徐々に広がっていくのがわかるのが、なんとも面白い回でした。

そして、この回で大いに話題になったのが、家康の伊賀越え。ここまで、軽妙に描かれた伊賀越えは見たことがありませんね。

昌幸の方といえば、せっかく家臣になった信長が死んでしまい、この先どうしたらいいかという状況。上杉は、織田勢には手を出さず当てに出来ない。そもそも、滝川一益は、織田家の重臣でありながら、なぜか昌幸らが知っている本能寺の変の事すら知らない状態。情報戦で、完全に遅れをとっている一益が何やら滑稽にも見えてきます。

ここまで、一切姿が見えな方秀吉が、次回には明智を打ち破る事になります。真田家も相変わらず、波乱万丈となりそうです。

関連エントリー
スポンサードリンク

ブログ内検索

PVランキング

2024-04-13~2024-04-19

    アーカイブ

    カテゴリー別 月別

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6