TopTVドラマ大河ドラマ > 大河ドラマ 青天を衝け 第五回 「栄一、揺れる」 ネタバレあり感想
« 津田沼PARCOが2023年2月で閉店へ | メイン | 松屋 旨辛だれが美味い 牛焼ビビン丼をテイクアウトでいただく »
このエントリーをはてなブックマークに追加

大河ドラマ 青天を衝け 第五回 「栄一、揺れる」 ネタバレあり感想



青天を衝け

大河ドラマ「青天を衝け」。感想です。

第五回 栄一、揺れる

あらすじ

栄一(吉沢亮)は、代官所で500両支払ったが、代官は話も聞かずに立ち去ってしまう。承服できぬ、栄一は帰路、惇忠(田辺誠一)に出会い話を聞いてもらう。
それは、悲憤慷慨だという。いま、そのように思っている人が多くなっていると。この世に、悲憤慷慨しているのだと。
それは、清国で起こった事と同じ事が、日本でも起こるかもということだ。

スポンサードリンク

清国がどうやってイギリスの軍門に降ったのか。それが書いてあったのだ。
長七郎(満島真之介)は、剣の道に目覚める。敵を斬るためだと。

江戸では、ペリー来航。さらに、イギリスとの和親条約を結び、疫病も流行っていた。
さらには、大地震が発生し、ロシアの船が沈没する。
慶喜(草彅剛)は、夷狄の兵器を学ぶと称して、藤田東湖(渡辺いっけい)の家を尋ねる。

栄一は、縁談が破談となった、姉・なか(村川絵梨)を見張っていた。
狐がついたとは思わないが、どうしたら気が晴れるのかと、悩むのだった。
市郎右衛門(小林薫)は、なかを連れて藍の集金に連れ出す。
そうしたところ、おばが、修験者を連れてやってきて、お祓いをするのだという。栄一は抵抗するが、お祓いは始まってしまう。
しかし、栄一は修験者を質問攻めにしてあらを付き追い払うのだった。

その秋、安政江戸地震が発生。江戸城にいた、藤田東湖がこの地震で亡くなります。

感想

今回も、あまり話はすすんでいませんが、江戸では着々と時がが流れているようです。

安政東海地震にて起きた大津波にて、ロシアの帆船が被害を受けています。こういった時期でもあったにもかかわらず。ロシア人たちを助けるのですよね。

まだまだ、幕末という事もあって、迷信じみた事はたくさんあったのでしょうね。栄一の口八丁で、見事に修験者たちを追い払ったわけですが。まあ、この頃から栄一は口が立つ人物だったという事ですね。

安政江戸地震では、江戸城も大きな被害を受けました。徳川斉昭の腹心・藤田東湖が犠牲になってしまいました。

次週は、いよいよ栄一と慶喜の出会いがあるようです。さて、

 

関連エントリー
スポンサードリンク

ブログ内検索

PVランキング

2023-11-29~2023-12-05

    最近のエントリー

    1. 大河ドラマ どうする家康 第45回 「二人のプリンス」 ネタバレあり感想
    2. 大河ドラマ どうする家康 第44回 「徳川幕府誕生」 ネタバレあり感想
    3. 大河ドラマ どうする家康 第43回 「関ヶ原の戦い」 ネタバレあり感想
    4. 大河ドラマ どうする家康 第42回 「天下分け目」 ネタバレあり感想
    5. 大河ドラマ どうする家康 第41回 「逆襲の三成」 ネタバレあり感想
    6. 大河ドラマ どうする家康 第40回 「天下人家康」 ネタバレあり感想
    7. 大河ドラマ どうする家康 第39回 「太閤、くたばる」 ネタバレあり感想
    8. 人間ドック結果 2023 概ね良好かも
    9. 大河ドラマ どうする家康 第38回 「唐入り」 ネタバレあり感想
    10. 大河ドラマ どうする家康 第37回 「さらば三河家臣団」 ネタバレあり感想
    11. 大河ドラマ どうする家康 第36回 「於愛日記」 ネタバレあり感想
    12. 大河ドラマ どうする家康 第35回 「欲望の怪物」 ネタバレあり感想
    13. 大河ドラマ どうする家康 第34回 「豊臣の花嫁」 ネタバレあり感想
    14. 大河ドラマ どうする家康 第33回 「裏切り者」 ネタバレあり感想
    15. 山形・仙台遠征3日目 仙台うみの杜水族館へ行ってきました(2023/08/14)
    16. 山形・仙台遠征2日目 初の山寺訪問で階段登りはキツかった(2023/08/13)
    17. 大河ドラマ どうする家康 第32回 「小牧長久手の激闘」 ネタバレあり感想
    18. 大河ドラマ どうする家康 第31回 「史上最大の決戦」 ネタバレあり感想
    19. 大河ドラマ どうする家康 第30回 「新たなる覇者」 ネタバレあり感想
    20. 大河ドラマ どうする家康 第29回 「伊賀を越えろ!」 ネタバレあり感想

    アーカイブ

    カテゴリー別 月別

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6