大阪出張 帰りは焼さば鮨と551蓬莱の豚饅
8/8の日帰り大阪出張。帰りは、いつもなら新大阪駅でくくるのたこ焼きにしてるんですが、今回は551の豚饅にしました。
夕飯も食べてないので、お弁当屋さんで焼さば鮨も購入。
スポンサードリンク
とりあえず、一人お疲れさん会という事で、焼さば鮨で一杯。この焼さば鮨結構好きなんですよね。
焼さば鮨は、さばは切れてるんですが下のごはんは切れてないのでナイフ付き。普通のさば鮨より、脂がじわっと染み込んでて、こちらの方が好きです。ビールにも合いますね。
焼さば鮨を食べきったところで551の豚饅を食べます。なにげに、帰りに豚饅買って帰るの初めてなんです。少し時間も経ってるので匂いも気にならないでしょという事で。
551の豚饅。これに辛子をつけていただきます。2個だけど、これで十分な量。ビールといっしょにたべる豚饅最高です。
帰りの新幹線は、台風へと向かってたので、やや心配でしたが無事に東京までたどり着きました。東京までつけばなんとかなるので
関連エントリー
-
2018年08月11日
大阪出張 鶴橋風月で出来たてほやほやのぶた玉モダン焼きをいただいた
大阪出張のランチで「鶴橋風月 長堀店」でぶた玉モダン焼きセットを食べてきました。 -
2015年08月14日
「千とせ べっかん」で名物 肉吸いを喰らった
大阪遠征2日目のお昼は、「千とせ べっかん」で名物の肉吸いと小玉を食べてきました。 -
2015年08月14日
大阪・心斎橋 「いい田屋」で、どて焼に串焼きを堪能
大阪遠征1日目の夜は、少し遅い時間になりましたが、ホテルの近くにあった「いい田屋」に行ってみました。どて焼や串焼きをたっぷり堪能しました。 -
2015年08月12日
大阪遠征2015 1日目 突然の雷雨と時間潰し(2015/08/08)
JR長居駅まで到着したものの、突然の雷雨もあり近くの「珈琲館 長居店」で時間を潰すことにしました。 -
2015年08月08日
大阪出張 締めはお決まりの「道頓堀 くくる」のたこ焼きで
大阪出張の帰りに、新大阪駅の「道頓堀 くくる」でたこ焼きを買って食べました。
スポンサードリンク
大阪出張 帰りは焼さば鮨と551蓬莱の豚饅