Top > 話題別 > 国際試合ワールドカップ > 2014年 ブラジルW杯を振り返る
« 2014年 J1 第15節 ガンバ大阪vsヴァンフォーレ甲府 個人技でガンバ快勝 | メイン | 蒼井そらがW杯を観てJリーグを観たいとツイート→観に来てくれた »
このエントリーをはてなブックマークに追加

2014年 ブラジルW杯を振り返る



ブラジル ワールドカップ

ブラジルW杯が終わって一週間ほど経ちました。
少し時間が経ってしまいましたが、今回のW杯を振り返ってみたいと思います。

ブラジルとの時差が12時間という事で、日本時間の1時から7時辺りにキックオフとなっていたため、なかなかリアルタイムで試合観戦する事が出来ませんでした。

南アフリカ大会では、日本時間の夜の試合が多かったので、かなりリアルタイムで試合が観れましたが、今大会は観れない試合も多かったです。

スポンサードリンク
席巻した堅守速攻&ショートカウンター

前回大会、スペインとオランダが決勝を戦ったように、勝ち残ったのはパスサッカーを標榜するチームでした。

今大会では、それがどう変わっていくのか、世界のサッカーのトレンドはどう移っていくのかというのも一つの見所でした。

そういう意味で、大きな流れを作ったと思うのが、スペインvsオランダの対戦だったと思います。前回大会の決勝と同じカードがグループリーグで実現という事で、大いに注目を集めました。

強豪国同士の対戦という事で、様子見もあるのかと思いましたが、オランダのカウンターが威力を発揮しました。
先制したのはスペインでしたが、5バックで守ってカウンターで仕留めるスタイルがハマって5-1で勝利しました。

また、堅守速攻というスタイルで言えば、コスタリカが驚かせてくれました。日本との親善試合ではコンディションの問題か、それほど堅守が発揮出来ませんでしたが、本大会では見事にハマりました。

ウルグアイ、イタリアに勝利。イングランドに引き分けて、堂々のグループリーグ1位で突破しました。

日本と同組だった、コロンビアからは、ハメス・ロドリゲスというスターが誕生しました。今大会の得点王に輝いて、ファルカオの不在をまったく感じさせませんでした。

ドイツや、ブラジルといったところもポゼッション主体のサッカーではありましたが、威力を発揮したのはカウンターだったと思います。
特に、ドイツはセットプレーとカウンターで流れを掴んでいました。

欧州強豪国の苦戦とアジアの惨敗

グループリーグでは欧州勢が大苦戦しました。

スペイン、イタリア、イングランド、ポルトガルと強豪や、ロシア、クロアチアといったところがグループリーグで敗退しています。

欧州勢よりも酷かったのがアジア勢でした。アジアの代表4チームで1勝も上げる事が出来ませんでした。4チーム合わせても勝ち点3しか積み上げる事が出来ませんでした。

ただ、勝ち点0だった、オーストラリアの方が健闘したというイメージが強かったと思います。

特に、日本や韓国は惨敗といっていい大会でした。

欧州vs南北アメリカ大陸・アフリカ

決勝トーナメントでは、欧州勢vs南北アメリカ+アフリカ勢という様相となりました。

ただし、南米勢4チームが同じブロックに入って潰し合いになった感はあります。

ベスト16で勝ち上がったのはいずれもグループリーグ1位で突破したチームとなりました。PK戦までもつれた試合もあったので、一概には言えませんが、グループリーグを1位で突破した実力が出たという結果になりました。

準々決勝はいずれも僅差の試合となりました。全て1点差以内の好試合となりました。

そして、準決勝では歴史に残るブラジルの大惨敗がありました。ドイツが7-1でブラジルを下すという試合になりました。

アルゼンチンがオランダにPK戦で競り勝ち、決勝は欧州vs南米の対戦となりました。

決勝は、ドイツが延長戦の末にW杯を手にしました。

ブラジル相手に7-1で勝利したというおごりは一切なく、これまで通りの戦いをして、今大会で堅守を誇ったアルゼンチンを下しました。

個の力と柔軟な戦い

今大会、堅守速攻のチームが勝ち上がってきましたが。オランダやアルゼンチンなどはメッシやロッペンという個の力の存在が目立ちました。

さらに、優勝したドイツなどにしても、ポゼッションサッカーをしながらも、守ってカウンターというのが一つの武器になっていました。

場合によっては、準決勝のオランダvsアルゼンチンの用に、お互いの守備が際立つ展開もありましたが、多くの試合では相手のとの力関係や時間帯、流れでスタイルを変えながら試合を出来るチームがやはり強いなという印象がありました。

一つのスタイルを築きながらも守るときには徹底して守ってカウンターという事も出来るチームというのは勝負強いなと思います。

そういう意味では、優勝したドイツは、守ってよし、攻めてよし。攻守に高い能力を持ったチームでした。

残念ながら、日本はグループリーグで敗退してしまいました。日本についての振り返りは、また別にしたいと思います。

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

PVランキング

2024-04-17~2024-04-23

    最近のエントリー

    1. 2024年 J2 第5節 ジェフ千葉vs大分トリニータ 2点目が奪えず引き分け
    2. 2024年 J2 第9節 徳島ヴォルティスvsジェフ千葉 先制点を守りきり連勝
    3. 2024年 J2 第8節 ジェフ千葉vs栃木SC 歴史的大勝で未勝利ストップ
    4. 2024年 J2 第7節 ロアッソ熊本vsジェフ千葉 終盤でのPK献上で早くも4敗目
    5. 2024年 J2 第6節 水戸ホーリーホックvsジェフ千葉 見せ場少なくスコアレスドロー
    6. 2024年 J2 第5節 ジェフ千葉vs清水エスパルス 終盤に勝ち越されて完敗
    7. 2023年 J2 第4節 鹿児島ユナイテッドFCvsジェフ千葉 魔の10分間で痛恨の逆転負け
    8. 2023年 J2 第3節 ザスパ群馬vsジェフ千葉 風を攻略して連勝
    9. 2024年 J2 第2節 ジェフ千葉vs藤枝MYFC 4発快勝で今シーズン初勝利
    10. 2024年 J2 第1節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 痛恨の黒星スタート
    11. ちばぎんカップ2024 柏レイソルvsジェフ千葉 快勝で連覇
    12. 2023年 J1昇格プレーオフ 準決勝 東京ヴェルディvsジェフ千葉 前半の2失点が重く敗退
    13. 2023年 J2 第42節 ジェフ千葉vsV・ファーレン長崎 ミスが続き逆転負けで最終戦を終える
    14. 2023年 J2 第41節 ザスパクサツ群馬vsジェフ千葉 土壇場での逆転PKでPO進出を決める
    15. 2023年 J2 第40節 ジェフ千葉vsいわきFC 小森の終了間際の得点で劇勝
    16. 2023年 J2 第39節 東京ヴェルディvsジェフ千葉 2点差から痛恨の逆転負け
    17. 2023年 J2 第38節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 後半猛攻も引き分けで連勝ストップ
    18. 2023年 J2 第37節 ファジアーノ岡山vsジェフ千葉 圧巻の5得点で破竹の7連勝
    19. 2023年 J2 第36節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 至極のゲームで6連勝を飾る
    20. 2023年 J2 第35節 栃木SCvsジェフ千葉 後半AT劇的ゴールで5連勝

    アーカイブ

    J2予定表

    Jリーグ 順位表

    おすすめ

    • Powered by Movable Type 6.3.6