Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
« ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず | メイン | 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート »
このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利



ジェフユナイテッド市原・千葉

2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉の試合をDAZNでテレビ観戦しました。

いよいよ、2025年シーズンの開幕。昨シーズンダブルをくらったいわきに勝てるかどうか大事な一戦です。

スポンサードリンク

試合経過

vsいわきFC 先発メンバー

ジェフの先発は、GKに鈴木、CBに鳥海と久保庭、右SBに壱晟、左SBに前、ボランチに品田とエドゥアルド、右MFに田中、左MFに椿、トップ下に横山、トップに林という布陣でした。

いわきは、前半1分、ロングパスから抜け出してシュートも鈴木の正面。さらに、前半5分には、ロングスローから遠藤がヘディングも上に外れる。前半9分、ボールを奪って、鵜木がシュートもクリアする。

前半10分、いわきが左サイドからのクロスに、鵜木が頭から飛び込むがさわれず。前半15分には、クリアボールをひろって。大西がミドルシュートも左に外れる。さらに、前半16分には、ゴール前での混戦から熊田がシュートも左に外れる。

前半25分、いわきは左サイドからのクロスに谷村がヘディングもクロスバーに当たる。前半28分には、鵜木がミドルシュートも上に外れる。

前半30分、椿が左サイドからしかけてペナルティエリアに侵入したところを倒されてPKの判定となる。このPKを横山が決めて、ジェフが先制する。

前半35分、いわきのFK。鵜木が直接狙うが鈴木がさわってCKとなる。前半47分、いわきは、クリアボールをひろった石田がミドルシュートも上に外れる。

前半は、0-1で折り返す。

ハーフタイムに足を痛めていたエドゥアルドに代えて、デリキを投入する。林と2トップとなり、横山がボランチに下がる。

後半9分、デリキがワンタッチで流して、椿が侵入してシュートも止められる。

後半10分、いわきは大西がシュートもブロックする。

後半15分、椿がひろって右サイドの壱晟へ。壱晟から田中にわたりクロスはクロスはクリアされる。これを田中がワンタッチで横山へ。横山からのスルーパスを受けた壱晟がふわりとしたループシュートでゴールを決める。

いわきの攻勢も、ジェフも前にボールを運べるようになり、一進一退の攻防となる。

後半25分、林に代えて石川、椿に代えて岩井を投入する。

vsいわきFC 後半途中のメンバー

後半38分、デリキがプレスをかけて、弾いたボールをひろった岩井が無人のゴールへシュートも右に外れる。

後半40分、いわきは谷村が抜け出してシュートも右に外れる。後半41分、いわきはボールがつながって、五十嵐がシュートも上に外れる。

後半44分、横山に代えて小林を投入する。

さらに、後半49分、田中に代えて河野を投入し、3バックへ。

最後までいわきの攻撃をしのいだジェフが、0-2で勝利した。。

vsいわきFC 試合終了時のメンバー

戦評

前半から、ほぼいわきの一方的なペースとなる試合でした。いわきのロングボールとマンマークの守備。さらに、追い風もあって、ジェフはビルドアップにも出来ず、ロングボールも相手にひろわれて、防戦一方。

それでも、ゴール前で体をはってゴールは割らせず。そんな中で、ワンチャンス、椿の突破からPKをゲットしました。これを新10番の横山が決めて先制。苦しい状況を一変させるだけの効果がある得点でした。

その後もいわきのペースは変わらず。風上となった後半も、引き続きいわきのペース。それでも、2トップとなったことで、デリキを目指したボールで打開すると、ジェフが攻撃にでる回数も増えていきました。そして、相手ゴール前でおしこむと、横山のパスから壱晟がゴール。美しい弧を描いたゴールは、値千金の追加点となりました。

試合は、このままいわきのゴールを許さず。クリーンシートで終えました。苦しい試合を、勝ちきって開幕勝利となりました。

次節は、J2昇格した富山とのホーム開幕戦。いわき戦のような展開にはならないでしょうが、ここで負けてしまうと開幕戦勝利の意味がなくなるだけに、連勝して開幕ダッシュにつなげたいところです。

選手評価
GK 鈴木 7.5
DF 鳥海 6.0
DF 久保庭 6.5
DF 河野 -
DF 壱晟 6.5
DF 前 6.0
MF エドゥアルド 6.0
MF 品田 6.0
MF 小林 -
MF 田中 6.0
MF 椿 6.5
MF 横山 7.5
MF 岩井

FW 林 5.5
FW デリキ 5.5
FW 石川 -

関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

最近のエントリー

  1. 2025年 J2 第19節 徳島ヴォルティスvsジェフ千葉 まさかの打ち合いも決着つかず引き分けに
  2. 2025年 J2 第18節 ジェフ千葉vsレノファ山口FC 優勢に試合を進めるもスコアレスドローに終わる
  3. 2025年 J2 第17節 V・ファーレン長崎vsジェフ千葉 劣勢の試合で競り負け今期3敗目
  4. 2025年 J2 第16節 ジェフ千葉vsベガルタ仙台 互いに譲らぬ激闘はスコアレスドロー
  5. 2025年 J2 第15節 FC今治vsジェフ千葉 しぶとく勝ち越し連敗回避
  6. 2025年 J2 第14節 ジェフ千葉vsRB大宮アルディージャ 国立決戦は数的不利から敗戦
  7. 2025年 J2 第13節 サガン鳥栖vsジェフ千葉 お互いにチャンスを作るもドロー決着
  8. 2025年 J2 第12節 ロアッソ熊本vsジェフ千葉 苦しい試合を耐えてスコアレスドロー
  9. 2025年 J2 第11節 ジェフ千葉vsブラウブリッツ秋田 苦手秋田に3得点で快勝し4連勝
  10. 2025年 J2 第10節 ジェフ千葉vs大分トリニータ エドゥアルドのゴラッソでウノゼロ勝利
  11. 2025年 J2 第9節 藤枝MYFCvsジェフ千葉 3得点から2点を返されるも辛くも連勝
  12. 2025年 J2 第8節 ジェフ千葉vs水戸ホーリーホック 苦しみながらもしぶとく勝利
  13. 2025年 J2 第7節 ジュビロ磐田vsジェフ千葉 開始早々の失点をひっくり返せず連勝ストップ
  14. 2025年 J2 第6節 ヴァンフォーレ甲府vsジェフ千葉 終了間際の逆転弾で6連勝
  15. 2025年 J2 第5節 ジェフ千葉vs愛媛FC 5発逆転で開幕5連勝
  16. 2025年 J2 第4節 北海道コンサドーレ札幌vsジェフ千葉 強かに3得点を上げて開幕4連勝
  17. 2025年 J2 第3節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 宿敵を倒して開幕3連勝
  18. 2025年 J2 第2節 ジェフ千葉vsカターレ富山 ホーム開幕戦で勝利で連勝スタート
  19. 2025年 J2 第1節 いわきFCvsジェフ千葉 終始苦しい展開も2ゴールで開幕勝利
  20. ちばぎんカップ2025 ジェフ千葉vs柏レイソル 3失点完敗で3連覇ならず

アーカイブ

おすすめ

  • Powered by Movable Type 6.3.6