Top > 話題別 > Jリーグジェフユナイテッド > 2023年 J2 第4節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 練度の差が出て惜敗
« 2023年 J2 第3節 ジェフ千葉vsザスパクサツ群馬 激闘は引き分けに終わる | メイン | 2023年 J2 第5節 大分トリニータvsジェフ千葉 苦しい展開で完敗 »
このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年 J2 第4節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 練度の差が出て惜敗



ジェフユナイテッド市原・千葉

2023年 J2 第4節 ブラウブリッツ秋田vsジェフユナイテッド市原・千葉の試合をDAZNでテレビ観戦しました。

ここまで3戦して、1勝1分1敗。アウェイ2連戦で上昇のきっかけを掴みたい。

スポンサードリンク

試合経過

vsブラウブリッツ秋田 先発メンバー

ジェフの先発は、GKに新井章太、CBに鈴木と新井一輝、松田、アンカーに小林、CMFに田口と見木、右WBに末吉、左WBに日高、2トップに呉屋と小森という布陣でした。日高が初先発となりました。

前半10分、秋田のCK。ショートコーナーからのクロスに河野がヘディングも上に外れる。

蹴り合いとなった序盤から、徐々にジェフがボールを握り、ペースを掴み始める。前半29分、ジェフのCK。ニアですらしたボールを新井一輝がシュートもブロックされる。

前半34分、ジェフのCK。鈴木のヘディングシュートは、GKが防ぐが、こぼれを見木がつめるが先にクリアされる。続く、ジェフのCK。ニアで小森がすらして、松田がヘディングも枠を外れる。

前半38分、見木に入れたボールから、戻したボールを田口がクロスもシュートは打てず。

前半45分、新井章大が負傷で、鈴木涼太と交代となる。

前半は、0-0で折り返す。

後半3分、カウンターから呉屋が見木へパス。倒されたかに見えたがノーファウルの判定。

後半8分、秋田のロングスロー。河野が頭に当てたボールがそのままゴールに吸い込まれる。秋田が先制する。

後半20分、ジェフは呉屋に代えてブワニカ、小林に代えて風間、末吉に代えて椿を投入する。

後半22分、小森のシュートはブロックされる。さらに、後半25分、日高の折り返しを小森がシュートも上に外れる。

後半37分には、松田のクロスに、風間がヘディングで当てるが相手に当たってCKとなる。

後半41分、見木からの落としを、小森がシュートもブロックされる。後半42分、見木からのクロスに、ブワニカが頭に当てるが枠に飛ばせず。

その後も、ジェフのセットプレーがつづくがゴールは奪えず。試合は、このまま1-0で秋田が勝利した。

vsブラウブリッツ秋田 試合終了時のメンバー

戦評

残念ながら、苦手秋田にまたもや敗れる結果となりました。結果としては、これまでといっしょかもしれませんが、内容的には結構良かったと思います。

まず、秋田とのバトルで一歩も引かなかった事。ボールをもって主導権を握るというところは、前半は特に出来ていたかと思います。ただ、秋田のゴール前の守備が固くて、こじ開けられない。チャンスはセットプレーくらいでした。

後半、秋田に先制を許してしまいました。ロングスローからの競り合いで負けてしまったというところが結果的にゴールを許す事になってしまいました。ただ、あれはゴールを狙って打ったというヘディングでもなさそうなので、運が悪かったという感じでもあります。

後半、少しバタついた時間もありましたが、その後は押し込む展開も作れました。ただ、まだボールを持ってどう崩すというところは課題が残りました。秋田の固い守備をこじ開けるための、アイデアであったり、クロスの精度、シュートの精度、どれも足りなかったように思いました。

相手は、ここ数年同じサッカーを継続して、ブラッシュアップしており、対するジェフは新人監督。新しいやり方をトライしている段階。練度の差が出てしまうのは、序盤戦は致し方がないのかなとも思います。まずは、今出来ているサッカーを続ける事だと思います。今年のジェフのサッカーは、なんだか面白いと、ちらほら声も聞こえてますし、このサッカーで勝てるようになれば、もっと上に行けると思いますね。

次節は、アウェイで大分戦。昨シーズンは、悔しい逆転負けでしたが、同じ轍はふまない事。上位の大分相手にもやれるところをみせてほしいです。。

選手評価
GK 新井章 6.0
GK 鈴木涼 5.5
DF 新井一 6.0
DF 鈴木 5.5
DF 松田 6.0
DF 椿 -
MF 田口 5.5
MF 末吉 5.5
MF 見木 5.5
MF 小林 6.0
MF 風間  -
FW 小森 6.0
FW 呉屋 5.5
FW ブワニカ -



関連エントリー
スポンサードリンク
follow us in feedly

ブログ内検索

最近のエントリー

  1. 2023年 J2 第5節 大分トリニータvsジェフ千葉 苦しい展開で完敗
  2. 2023年 J2 第4節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 練度の差が出て惜敗
  3. 2023年 J2 第3節 ジェフ千葉vsザスパクサツ群馬 激闘は引き分けに終わる
  4. 2023年 J2 第2節 ジェフ千葉vsモンテディオ山形 前半圧倒も悔しい逆転負け
  5. 2023年 J2 第1節 V・ファーレン長崎vsジェフ千葉 開幕白星発進
  6. ちばぎんカップ2023 柏レイソルvsジェフ千葉 新戦力躍動で快勝
  7. オシムさんへ
  8. 2022年W杯 日本vsクロアチア PK戦でベスト8進出を阻まれる
  9. 2022年W杯 日本vsスペイン #三笘の1ミリ で逆転勝利
  10. 2022年W杯 日本vsコスタリカ 痛恨の失点でまさかの敗戦
  11. 2022年W杯 ドイツvs日本 ドーハの歓喜
  12. オシム元監督追悼試合 ジェフレジェンドvsジャパンレジェンド 至福のひととき
  13. 2022年 J2 第42節 レノファ山口FCvsジェフ千葉 今季最終戦は3発逆転勝ち
  14. 2022年 J2 第41節 ジェフ千葉vsFC琉球 ホーム最終戦で逆転勝ちもPO進出を逃す
  15. 2022年 J2 第40節 ブラウブリッツ秋田vsジェフ千葉 苦手秋田に完敗で風前の灯
  16. 2022年 J2 第39節 水戸ホーリーホックvsジェフ千葉 大辛勝も連敗ストップ
  17. 2022年 J2 第38節 ジェフ千葉vsロアッソ熊本 連敗でPO進出は絶望的に
  18. 2022年 J2 第37節 モンテディオ山形vsジェフ千葉 連勝ストップでPO遠のく
  19. 2022年 J2 第36節 いわてグルージャ盛岡vsジェフ千葉 苦しみながらも連勝
  20. 2022年 J2 第35節 ジェフ千葉vsツエーゲン金沢 まずは1勝

アーカイブ

J2予定表

Jリーグ 順位表

おすすめ

  • Powered by Movable Type 6.3.6