サッカログ

ホーム

オシムを知りたければ

ここ2日ほどのアクセスログで、オシム関連のエントリーの見ている人が急激に増えた。
まぁ、うちをみたところで大した事は書いていないのだが。今更、オシムの事を調べようだなんてのもおかしな話だ。オシムの事を知りたければジェフの試合を観に来ればいいんだから。

ところで、ジェフサポ&オシム派の人たちからするとオシムは代表監督を辞退するのではと言う憶測も出ている。
高齢である事。ジェフの監督をしている事。協会の方針と合わない、協会の構造に問題がある事、有名選手を使わない事への反発など。

スポンサードリンク

しかし、最終的にはオシムの判断になるだろう。オシムが代表監督を引き受ける事となったなら、それなりに日本のサッカー自体に思うところがあるのだろう。

やべっちFCにクロアチア戦のゲスト解説でオシムが来ていたらしい。その中継の中での発言が興味深い。「日本のJリーグではその国のスタンダードと呼べるスタイルを確立しているクラブがない。日本においてその役割を果たしているのが代表チームになっている。」と大体こんな内容だ。

話が交錯してしまうが、ここで一言書いておく事がある。ジェフを躍進させたのはオシムだが、オシムが監督に就任した当時は既に残留争いしているような弱小チームではなくなっていた事だ。ベルデニックやザムフィールの時代には既に中位から上位に進出していたのだから。これは各マスコミにも言えるし、川渕Cの発言にもあるのだが、決して弱かったジェフを強くした訳ではないのだ。もちろん毎年優勝争いを出来るようになったのはオシムが来た事が大きく関わっているが。

もう一度代表の話に戻るとして、これまでのオシムのやり方を知っている人ならば、特筆すべき事は何もないのだが。代表選考に関しては疑問を持つ事も多いだろう。名のある選手を呼ばない事はザラにあるだろうからね。俊輔がサブあるいは選ばれない事も十分にありえる話だ。
初期の段階では現代表からも多く呼ばれるかもしれないが、次第に淘汰されていくだろう。中にはオシムのサッカーが理解できずに反発する選手もいるだろうしね。

前の記事へ 次の記事へ