サッカログ

ホーム

ジェフユナイテッド2015

一意専心

ジェフユナイテッド市原・千葉の2015年シーズンがいよいよ始まります。
今シーズンの補強動向の振り返りと今シーズンの展望を書いてみたいと思う。

移籍動向

それでは、移籍動向から振り返ってみたいと思います。J'GOALの移籍動向ページがなくなってチームごとの移籍動向を確認しずらくなって残念です。

まず、大きなところでは、守備の大黒柱であった山口智が契約満了となり移籍する事となった。また、キャプテンの山口慶が現役引退する事になりました。

スポンサードリンク

この2人がいなくなった事で、DFラインは大きく作り変える事を迫られました。

その他では、大塚、兵働、竹内、ケンペス、ジャイールがチームを離れました。また、レンタル組の山中、幸野、天野もレンタルバックとなっています。

また、戸島がレンタル移籍してます。

今季は、出て行った選手も多いですが、加入組も多くなりました。

まず、新人でU-18から仲村、浦田が加入しました。2人は出場機会こそなかったものの昨シーズンから2種登録されていたので既定路線でした。

また、高卒ルーキーで乾、専修大から即戦力SBとして北爪が加入しました。

GKは、高木が川崎からのレンタル延長となっています。甲府から、岡が加入しました。岡本も含めて、この3人は、TMでも誰が使われるかわからない感じだったので、しのぎ合ってくれればと思います。

智の抜けたCB候補の加入はなかったのですが、開幕直前に河津と伊藤が加入しまた。また、栗山がレンタルから戻ってきています。

SB候補では金井が横浜から加入しました。

MF枠ではボランチとしてはキャプテンにもなったパウリーニョが加入しました。そして、8年ぶりに水野が帰ってきました。

FWは、現役スロベニア代表のネイツ・ペチュニクが加入、さらに練習生から鈴木隆行、能登も加入しました。

シーズン前に急きょ加入となった、河津、伊藤、能登はどういった選手かはわかりませんが、練習生として練習に参加していたのである程度の見極めはついてるのだとは思います。

2015年のチーム編成

続いて、今シーズンのチーム編成をみてみたいと思います。

まず、GKは岡本、高木、岡の3人体制です。

先日の山形戦では岡が先発しましたが、高木、岡本の方がジェフでの実績では上だけにどうなるかはわかりません。この3人で競い合ってくれればいいと思います。

CBは、智が抜けた事で、どうなるかと思われましたが、今のところキムと大岩がファーストチョイスとなっているようです。大岩の代わりに田代がつとめる事もありそうです。層が薄いポジションだけに、河津や伊藤にもチャンスがあるかもしれません。

昨年、米倉が抜けた穴が埋めきれなかった右SBですが、北爪と金井がここに収まれば穴は埋まりそうです。北爪は即戦力ではありますが、プロでの試合経験では金井の方が上回っています。金井は、左も出来るしボランチも出来るようです。また、練習試合では佑昌もこのポジションをやっていました。

左SBは今年も太亮が中心になりそうです。バックアップとしては、浦田や乾という事になりそうです。浦田は年代別の代表にも選ばれているだけに、太亮が出れない事態があった場合には、起用される可能性がありそうです。

ボランチは、パウリーニョ、勇人、健太郎、祥がいますね。アンカーを置いた形もためしているようなので、その場合のインサイドハーフ(ISH)としては町田や井出、京雅も候補に入ってきそうです。

ダブルボランチの場合は、パウリーニョと、勇人か健太郎という組み合わせになりそうです。どちらのコンビも特徴があるだけに、相手や時間帯によって変えてくるのかもしれません。

SHは、谷澤、ネイツ、水野、井出、佑昌が候補となるでしょう。谷澤は調子がよければ心強い選手です。ネイツに関しては、まだチームとして機能していないだけに、水野や井出にもチャンスがありあそうです。

トップ下としては、町田、水野、井出、ネイツが候補になりそうです。山形戦では水野が使われていましたが、町田かネイツという可能性もありそうです。

トップのポジションは、森本、鈴木、ネイツ、能登という構成になります。森本が軸になってはくるでしょう。ネイツは2トップに近い形ならば、このポジションもありそうです。森本のバックアップとしては鈴木隆行に期待ですね。ゴール数よりも、ここぞという時に決めてもらいたいです。

今年は、森本にはスタートから爆発してほしいですね。

なお、少し前の布陣予想はこんな感じでした。

今シーズンは、まずはJ1自動昇格を狙う事を目標になるでしょう。

一番の不安点は智、慶の抜けたDFラインでしょうね。守備で後手に回ってしまうと苦しいですから、しっかりと押さえてもらって安心させてもらいたいところです。

もっとも、練習試合ではパウリーニョや健太郎が下がって3バックのような形になったりもしているので、それも計算に入っているのかもしれません。

J1から降格した大宮、セレッソ、徳島に、磐田もいて、激戦のJ2になりそうですが、J2での戦い方ではジェフの方が心得ていると思います。それに、一昨年のガンバや神戸のように元J1チームの方がジェフとしてはやりやすいというのもあるし、モチベーションも高いという傾向があるので、それがいい方に働けばと思います。

昨シーズンは関塚監督が就任してから負け数は少なかったものの、引き分けは相変わらず多かったので、そこをどう勝ち点3につなげられるかが自動昇格のカギになりそうです。

昨シーズンの湘南のようなチームが現れると厳しいですが、そこまで圧倒的なチームはないのかなという気もしているので、ジェフもしっかりと上位についていきたちところです。

最終的に、2位以内に入っていればいいと思います。現実的には、プレーオフ圏内に入れればというのが今のジェフの力なので、2位以内に入れなくても必要以上に焦ったり落ち込んだりはしないようにしていきたいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ 人気ブログランキングへ

前の記事へ 次の記事へ