サッカログ

ホーム
Top > 話題別 > Jリーグ
Topサッカー観戦TV観戦

Jリーグスペシャルマッチ TEAM AS ONE vs Jリーグ選抜 団結力が生んだ勝利【J特】

2012Jリーグ スペシャルマッチ

東日本復興支援 2012 Jリーグスペシャルマッチ TEAM AS ONEvsJリーグ選抜の試合をTBSの生中継でテレビ観戦しました。

デル・ピエロの参戦で一気に華やかさが増した感がある、今回のスペシャルマッチ。

TEAM AS ONEの先発は、GKに林卓人、CBに菅井と今野、右SBに新井場、左SHに中田浩二、ボランチに小笠原と遠藤康、右SHに梁、左SHにデル・ピエロ、2トップに大迫と柳沢といった感じ。中盤の構成は適当。

Jリーグ選抜は、GKに東口、CBに中澤と闘莉王、右SBに駒野、左SBに槙野、ボランチに遠藤と高橋、右SHにレアンドロ、左SHに俊輔、2トップに前田と寿人という布陣。

TEAM AS ONEは、デル・ピエロをどう活かすかというところ。柳沢と大迫のアントラーズ新旧エースが2トップというのは感慨深いものもあるだろう。

Jリーグ選抜は、中盤に遠藤、レアンドロ・ドミンゲスがいて、俊輔もいて豪華。さらに前田と佐藤寿人という点取り屋。CBには南アフリカW杯のCBコンビである中澤、闘莉王と、これまたすごい。個々のメンバーだけをみれば、Jリーグ選抜が上かもしれない。

スポンサードリンク

前半、序盤はその個々の能力で上回るJリーグ選抜が攻めこむ展開が多くなる。遠藤が散らして、俊輔が作り、前田や寿人がゴール前に飛び込んでいく攻撃陣は迫力があった。

序盤の猛攻を耐えたTEAM AS ONE(以下TAO)は、守備陣形をいじって守備の安定をはかる。これで、勢いの出て来たTAOが攻めに出る場面が増えてくる。

オールスター的な要素のあるゲームではあったが、花試合的な緩さはない。どちらのチームも中盤で激しくぶつかり合った熱戦になった。

お互いに中盤で潰し合う展開となり、なかなかゴールが生まれにくい状況だったが、先に得点をあげたのはTAO。前半36分、小笠原のロングフィードは相手DFに渡ったかに見えたが、胸トラップで落とすのを見計らった梁がわって入って、そのままシュート。これが決まって、TAOが先制する。

Jリーグ選抜は、俊輔に代えて小野伸二を投入。これまた豪華。FKの場面では、小野の他にレアンドロ・ドミンゲスも遠藤もいて誰が蹴るのかわからない。

前半は、TAOが1点をリードして折り返す。

後半、Jリーグ選抜は大幅にメンバーを入れ替える。TAOもかなりメンバーを入れ替えてきたが、デル・ピエロは残っていた。

Jリーグ選抜は、原口や柿谷ら若手が躍動。後半もJリーグ選抜が攻める展開が多くなる。だが、TAOは、円熟したチームのように揺るがない。

次のゴールは、デル・ピエロから生まれる。後半25分、西からのパスをうけたデル・ピエロがアウトにかけたボールでゴールを狙う。ボールの回転が、虚を突いた形となりGK菅野も反応できず。TAOが2-0とリードする。

さらに、赤嶺のゴールが生まれ、後半40分には、大田のゴールが生まれる。TAOが勝負にこだわる姿勢を持ち付けリードを広げていく。

Jリーグ選抜は、終盤中山雅史を投入。サイドからのグラウンダーのボールにドフリーの絶好機を得るが、シュートを大きくふかしてしまい、崩れ落ちて悔しがる。

試合は、このままTAOが4-0と圧勝となった。

被災地の2チームと、被災地出身の選手たちで構成されたTEAM AS ONE。Jリーグ選抜の個々の能力に、団結力で対抗した。ベガルタとアントラーズのフォーメーションが同じだったりというのはあったが、よりこの試合への思いが強い方がかったかたちとなった。

試合の途中は、かなりガチでぶつかり合う展開で、なかなか点の入りにくい展開で、どうなるのだろうと思ったが。終わってみれば4得点。デル・ピエロとベガルタの3選手のゴールという事で大いに盛り上がったのでは?!

最後に、J's GOALのこの試合のプレビューより。

ところが、だ。あれから1年4ヶ月余りが経つが被災地の復興は遅々として進んでいない。東北地方はもちろんのこと、開催地に選ばれたカシマスタジアムの周辺も同じだ。ホームタウンの一つである神栖市から鹿嶋市に向かう幹線道路は長らく地震で波打ったままだったが、ようやく補修工事が始まった。アントラーズクラブハウス横の空き地には、いまも山のような瓦礫が積まれたままになっている。被災地では震災はまだ終わっていない。

TEAM AS ONEの思いの強さは、こういうところから来てるのではないだろうか!?

前の記事へ 次の記事へ