サッカログ

ホーム

「犬の生活」など、ガンバ戦レビュー

「犬の生活」が更新されてました。という事で、ガンバ戦のレビューに触れていきたいとおもいます。

先に、J'sGOALの赤沼さんのレポートから。

千葉はもう少し選手がお互いに要求し合って、試合中に問題点を修正できるようにならなければ苦しい。特に、距離感を含めた攻守の連係の構築は、時間がかかればかかるほど結果が出なくなってきついことは、昨季でよくわかっているはずだ。

赤沼さんは、選手間の距離感がまずかったと書いています。
攻撃時でいえば、パスを通せる適切な距離。守備時で言えば、プレスがかかる適切な距離。
それが保てなくなった事が、自滅を招いたと言っています。

確かに、そうかな。後半はとくに、パスミスが多かった。ボールを持った選手にまったくといっていいほど、サポートが入らなくて孤立してボールを取られるか、パスミスで相手に反撃を食らうという展開だったから。

スポンサードリンク

そして、西部さんの「犬の生活」。

開幕のお祭り気分も吹き飛ぶ0-3、完敗でした。今回はどうしてもネガティブモードなので、最初に良かったことを1つ。

いやぁ、バッサリと斬られました。なんで、先によかった事だけと題して、ちょっとした谷澤のプレーに触れています。
フクアリ、ゴール裏周辺は別として、会場全体としてはずっとコールしているわけじゃないんです。でも、いいプレーには拍手を送る。こういった事はいいところだと思っています。
いいプレーには拍手を送るって事は、ゴール裏の声援に比べれば案外小さい事なんですけど、選手にも"このプレーでいいんだ"ってのが、わかりやすくていいと思います。
少なくとも、拍手すべき場面が自分が考えてる限りは大きくずれていないとも感じてます。

で、本文。確かに、加地の負傷離脱が一つの分岐点だったかもしれません。チョ・ジェジンが入って、ルーカスが中盤に下がってから、明らかにDFの不安程度が増した感がありました。

ダメ出しするところはたくさんあった試合。西部さんは、最初にまとめて宿題を渡されたと思えばいいでしょう。と語ってますが。
しかし、これだけたくさんの課題をどうこなしていくかですなぁ。まずは、ミラー監督の手腕ですね。後は、選手が混乱せずに、一つ一つの課題をクリアしていけるかどうかです。
昨年からの上積みがあるという事での期待感はあったんですが、まだまだ成熟するには時間が必要そうです。試合をこなしながら、勝ち点を上げつつ成熟度をあげるという難しいミッションが待っている事になりますなぁ。

最後に、選手採点について。確かに、自分は6.5はつけなかったけれど、櫛野は3失点したとはいえ、出来はよかったと思います。6.5をあげてもよかったかなと思いました。
にしても、フィールドプレーヤーに対しては厳しい採点ですなぁ。
悪いと思っても、少し甘くなってしまうな、自分はなんとなく。

前の記事へ 次の記事へ