こーいちぶろぐ

ホーム

大河ドラマ どうする家康 第30回 「新たなる覇者」 ネタバレあり感想

どうする家康

大河ドラマ「どうする家康」感想です。

第30回 新たなる覇者

あらすじ

信長(岡田准一)を討った、明智光秀(酒向芳)を討ち取ったは秀吉(ムロツヨシ)だった。
その秀吉を、家康(松本潤)は警戒していた。

スポンサードリンク

信長の後継者を決める清州会議。
信長の孫、三法師が跡を継ぐこととなり、秀吉、柴田、丹羽、池田恒興が話し合いで政を行うとした。秀吉の専横に警戒されるが、光秀を討ったものの努めだと一蹴される。
ここで柴田勝家(吉原光夫)は、お市(北川景子)を娶る事となったと報を受ける。

家康の元にも報せが入る。お市の側から仕組んだのかもとも。秀吉と勝家の衝突は避けられないともみていた。
忠勝は、伊賀から帰ってすぐに兵を出せば、天下を取れていたと不服に思っていた。家康は、他にやる事があったからだとした。信長が死んで、旧武田領は、織田領となっていたが、信長が死んで主がいなくなったと。


家康は、甲斐、信濃、上野を手に入れるとして、北条との戦となる。
一方、信長の3男信孝は、勝家と組んで、三法師を手中に治める。秀吉は、織田信雄と組み、これを成敗するとした。

北条が和睦に応じて、信濃、甲斐から手を引くとした。さらに、家康の娘を氏直の妻にと要求してきた。

秀吉は、信雄(浜野謙太)と組み、長浜城、岐阜城を次々と陥落させる。勝家は、北ノ庄城で雪のため足止めを食らっていた。
そんな折、家康のもとへ勝家からは、お市からのものとみられる綿布が送られる。一方、秀吉からは砂金が送られてきた。

ついに、柴田勝家と羽柴秀吉は、賤ヶ岳で激突するも、勝家軍は総崩れとなる。
家康のところにも、柴田から援軍の要請があり、家臣たちはお市を助けようという声があがる。
しかし、本多正信は、前田利家をも調略したとし、それが秀吉の才覚だとし、今は静観するのがいいと進言する。

幼き頃、お市を助けると約束した家康。それは、今も覚えていたが、今は見守りしかできないと嘆く。

勝家の元に、秀吉の使いがやってくる。お市は娘たちを先に送り出す。
お市は、残る事を決める。2度も夫だけを死なせて残る事などできようかと。お市は、この戦の総大将は市だと言い、敗軍の将がその責を負うとした。
だが、そこの茶々(白鳥玉季)だけが戻ってくる。茶々は、母上の無念を晴らすと言い残す。

勝家、お市が自害との報が、家康の元にはいる。家康は、わしが秀吉を倒すと誓うのだった。

感想

清州会議から、賤ヶ岳の戦いまで、あっという間に駆け抜けていきました。この間、家康は武田の旧領を刈り取るために、奔走しておりあまりかかわってはなかったので、深くはやらないのでしょう。

しかし、お市との約束がこんなところで、後々のラスボス淀君を爆誕させる事となろうとは。お市を助けにこなかった家康を恨むとした茶々。末恐ろしい。

しかし、本多正信の秀吉の見立ては概ね正しい。あの時点で、勝家に協力するのは、実際得策ではなかったでしょう。

次回は、秀吉と家康の全面抗争。小牧・長久手の戦いへなるようです。

前の記事へ 次の記事へ